ようこそ花香江東書道教室へ
ホーム
2013年夏 扇子・うちわ
2012年 扇子・うちわ作製
指導者プロフィール
花香 書体見本・作品一覧
教室風景
第7回花香江東書道教室作品展
第6回花香江東書道教室作品展
第5回花香江東書道教室作品展
生徒さんの作品
月謝・時間割
2023年(令和5年) おけいこ予定日
アクセス
お問い合わせ
お問い合わせ
ごあいさつ
ごあいさつ
第7回花香江東書道教室作品展はこちら
第6回花香江東書道教室作品展はこちら
2013年夏 扇子・うちわ
はじめまして、猫本花香(ねこもと かこう)と申します。
教室を始めて早35年。平成と共に歩んできました。教室開設以来200名近くの生徒さん達が巣立っていきましたが、書道を習っていたことで受検や就職に役立った事例も多く聞いています。
現代は、何でも簡単・便利にできる世の中ですが、そんな時こそゆっくり時間と手間をかけて書道に親しんでみませんか。そして、一生役に立つ美しい文字を身につけませんか?
お知らせ
★2023年
おけいこ予定日
はこちら
★木曜日コース開設のお知らせ
『木曜日コース』を5月12日から増設します。
時間帯:
16時〜
16時30分〜
17時〜
各1時間
対象学年:年長〜小学6年生
★見学・体験について
2022年11月現在、各曜日共満席になりましたので一時見学体験を中止させていただきます。空きが出た場合は再開します。
〈 年長児募集 〉
・硬筆・毛筆共に指導致します。
・正しいえんぴつの持ち方・筆順は幼い時期の方がよく身につきます。
お問い合わせ
よりご連絡ください
★文化書道学会では、令和2年4月より学童版代・硬筆検定料が値上げされました。
その為、大変心苦しいのですが、2021年(令和3年)1月分より月謝を200円値上げさせて頂きます。
コロナ禍において下記の対策を踏まえた上で教室を運営しています。
◎おけいこの曜日・時間を決めて少人数制で行う(小中学生のみ)
◎入室の際、手指の消毒を行う
◎手が届く位置での着席を防ぎ換気を充分に行う
◎マスクの着用をお願いする